ユニクロ
ユニクロが気に入っています、が… もうマスク生活は当たり前。 ということで、使い捨てマスクを切らした時に出合ったユニクロのマスクがとても使いやすい(私比)ので、白とグレーを愛用中。 いつもは夜にキッチンでの洗い物を終えた後に食器用洗剤で手洗い…
インナーって丈夫なんですよね 本格的に寒くなってきましたので、インナーにはユニクロのヒートテックTを仕込んでいます。 ところで、ユニクロのこういうインナー系って、なかなかくたびれない(ように見える)ので、新しいのを買い足しても古いものもまだそ…
久々の電車通勤でも昨シーズンとそれほど変わらない 2018-2019AWは家の近所に事務所があったので、服装は特に拘らず…というか、力仕事もあったので、汚れてもいいような服を着ることも多かったです。 で、今回の秋冬ですが、久々の電車通勤&あと一歩で大阪…
夏に現状を把握し、期中に修正 シーズン前に、手持ちアイテムの振り返りを記録しようと、秋冬ニットを自分の基準で分けて写真を撮りました。 www.icelifestyle.site この時点で計17着、私史上最高に少なかった!というか最低枚数と言えば良いのに^_^; ひどい…
寒い日と聞けば防御です 雪が降る地域ではないけれど、朝晩の冷え込みはそれなりにあります。 冬は重ね着ができて嬉しいと言いながらも着膨れたくない思いもあるので、これからどう対策しようかと考える日々です。というほど考えていないかも^_^; 最高気温が…
初めての経験 ユニクロのメリノウールニットは、ヘビロテアイテムの一つ。 リーズナブルで素材感が良く、ガンガン着てもへこたれない丈夫さが気に入っています。 さて昨日、今年買った黒のクルーネックのニットを出勤前に着たら、左の袖のところがほつれて裂…
初めて手持ちの服が約60着になりました。←インナーや部屋着的なモノを除きます ミニマリストの平均からすればまだまだ多過ぎ、しかし私にとっては自己最高…いや自己最低数です。 当たり前ですが、手持ちの服が少ないとその稼働率も断然上がるので、デッドス…
今までの「癖」だと思う タイトルにこういうことを書くのもアレですが…そうなんです、基本。 自分が百貨店に勤務していた時は、定価の商品(プロパーと身内では呼んでいました)を福利厚生の一環として割引価格で買えたからです。 「なんだ、セールと実質同じ…
やっとニットが着られる季節 寒いのは苦手ですが、好きな服が着られるのは冬かなと思います。 コートなどのアウターは言わずもがなですが、1日の長い時間着ているのはニット類かと。 この素材感が心地良さの持続に大事です。 特に首元にチクチク感が絶えずあ…
うわわ、また無印良品週間あるの?! 今日は休日で別件の用事があったので最寄りのイオンモールに出掛けておりました。 行くと立ち寄るのが無印なのです^_^ 私や母がちょっとお返し用ギフトによく使う「炊き込みごはんの素」を買い足しておこうと買い込みま…
無印良品の「良品週間」が終了間近ということでネットを利用しましたが、品切れていたアイテムを探しに最寄りのショッピングセンター内の無印良品へGO! で、予定にはなかった買物をしました。 「気になっている色」のニットを見つけた 無印店舗に行くと、一…
好きなモノが似合っていることほど、ファッション好きにとってうれしいことはないのではないでしょうか。 いや、ファッション好きでなくともそうかもしれない。 つまり、手持ちの服がそんなものばっかりだととてもハッピーなのかも。 とは言え、仕事だの用途…
梅雨が開けた途端、ほぼ毎日暑いです! 夜も気温があまり下がらなくなり、寝室にはエアコンがないので扇風機でしのいでいます。 さてここ数年、いわゆるサラリーマンを辞めてからは夏はラフな服装に偏っていますが、例年以上にTシャツが着たい気分でいっぱい…
まだ近畿は梅雨入りしていない…(6月11日現在) 時間の問題かもしれませんが、雨はしょっちゅう降っているのにも関わらず近畿は梅雨入りしていません。 今日も通り雨が午前中と夜あって、気分は梅雨を覚悟しているのに余計スッキリしません^_^; さて、この時…
もうTシャツメインのシーズン?! いやあ、もう夏かと思う程の気温が連日続いています。 ちょっと前まで朝晩はまだ肌寒いと思っていたのに、です。 そろそろ日焼けも気になるので長袖のシャツでもうちょっと頑張りたい…。 長袖をまくって、カフスを折り返し…
白のキレイ目に穿けるパンツが欲しいのに… 私のボトムスはデニム素材がほとんどで、その他の素材のものが極端に少ないのです(3本)。 ちょっとキレイ目にコーディネートしたいな…と思う時は、スーツのパンツ(黒)やホワイトデニムにするのですが、お手入れ…
冬だから安定のネイビー。 今シーズンはグレー〜グレージュが自分の中で気になるカラーです。 www.icelifestyle.site でも、さらに寒くなると逆に寒色の極み・紺色が着たくなる…そんなことありませんか? 何となく街が全体的にグレートーンぽく見えて、そし…
オシャレと機能、どっちも欲しい。 ここ数年は、スポーツブランドのファッション化が進んでいて、ファッションブランドとのコラボ商品も見聞きするようになりました。 トレンドだけでは即購入に繋がりにくい今の世において、ファッションを売っていくには付…
やっぱり12月は寒いですね。 スカートを久々に穿いた時に気づいたのが、タイツじゃないと無理だなということ。 で、タイツのストックを見たら…1足。しかも毛玉がチラホラ出来てます。 ということで週末、別件で訪れたショッピングモールにある無印良品とユニ…
今日は晴れていますが寒いです。 キュッと顔の毛穴が引き締まる感じですね。 さて、寒暖の差がある時に便利なアイテムの一つがダウンベストと思います。 私、実は黒のダウンベスト(ポケッタブル系)を3着持っています。 はじめに買ったのはユニクロ。 携帯で…