昨日、宅配クリーニング「リネット」から、大物クリーニング分が返って来ました。
トレンチコート、ダッフルコート、ウルトラライトダウンジャケット&ダウンベストの4点です。
割引キャンペーンがあったので、思ったよりもお安くなりました。
これで冬物クリーニングは完了、です。
冬物クリーニングにかかったコスト
3回に分けてクリーニングを依頼し、計23点15444円(税込)でした。
しかし割引がなかったら約2倍の料金になるのと、年会費も別途かかっています。
コスパがいいのかは1年間のトータル(次は夏物を出して)でクリーニング依頼を行わないとわかりませんが、仕上がりはほぼ満足できる状況です。何より自分で洗うより安心感はあります(笑)
でも、このうち自分でも洗えたと思うニットや、ダウンなどは購入費用を考えると、次回は一部は自前で完結しても良いのかもしれません。
ユニクロのウルトラライトダウンと、例えばモンクレールのダウン…購入価格は違っても、ベースとなるクリーニングコストは一緒です。
ユニクロはキャンペーンで購入費が安くなったりしますから、逆にクリーニング代の方が高くなることもありえます(クリーニングも2回以上出す可能性がありますよね)。
…ケチくさい話ではありますが、見過ごせないと思います。
このように服を購入する時は、メンテ料が商品代金の1割ぐらい(毎年)かかると思ってもいいのかもしれません。
獣毛素材はブラッシングをきちんとすれば毎年クリーニングする必要がないとも言われますが、スーツとかはそういう訳にもいかず、ですよね。
また、ダメージを避けるならローテーションを考えて複数枚持つのか、着倒して1〜2年で手放すのか…ケースバイケースです。
メンテナンスは愛
こういうこと(購入以外のコスト)を考えるようになったのは、会社員時代よりも収入が激減したことも大きいですが、ミニマルライフを真剣に考えると維持費の方が実はネックになるということがわかったからです。
自宅は空き部屋が多いので、ある意味収納スペースに困ることはありません。
でも、収納スペースがあるからといって目の届く範囲には限界があります。
昔、大量に服や服飾品を所有していた頃は、家を出た兄の部屋のクローゼットに自分のものを収納していましたし、チェストにも服はパンパン。
そのうち実際に稼働していたアイテムは…その時の自分の旬なものに限られますから、おそらく7割以上はデッドストックだったと思います(仕事の日はスーツメインだから余計に)。
クリーニングは毎シーズン全出しではないですが、肌に直接あたるストールやニット類は、1回でも着るとクリーニングに出していました。
ストールって、結構クリーニングコストがかかります(所有枚数は全盛期の1/3にはなったかな…、でもまだ多い方)。
だからこそ、来シーズンもまた身に付けたいと思えるアイテムをクリーニングに出すように、ワードローブ数も絞り込むべきなのでしょう。
「いつか着るかも」は、9割以上ないです(もちろん、ごくたまにあります)から、早めに手放しておくのが精神衛生上でもコスト面でもベストな解決策になります。
セルフメンテをできればマメに
こういうのって、ファッション好きの男性の方が意外とマメかもしれませんが、
・着用したら1日〜数日休ませる(服・靴)
・着用した日のうちに、ケアを行う(コートなら獣毛ブラシでブラッシングケア、とか)
のような比較的簡単なセルフメンテが大事かと思います。
でも、毎回は…正直面倒くさいですし、私もやっていません。
ですから、気づいた時でいいのでまとめて休日に行うようにしています。
そのセルフメンテの時に不具合が発見されたら…修理、クリーニング、手放す等の選択をします。
日の出ているうちにメンテをすると、日常では気づかなかった毛玉やほころびなども目視できるのでおすすめです。
正直、コストが高めの服の方が「意外と痛んでいるかも」と思うことが多いです。
素材が繊細とかインポートブランドだから割高だっただけ…とか様々理由はありますが、モノは使った時から劣化が始まるわけで、そこも含めてファッションだと納得しないといけませんね。
だから、「いいものを長く愛用するという神話」を忘れて「好きなものをたくさん着てて心地よい暮らしを送る」と思って、ダメだと判断したら潔く手放す…のサイクルで向き合うというのが今の私です。
クローゼットも夏準備終了
写真はクリーニングに出したコートたちが戻ってくる前のクローゼットですが、夏物(Tシャツ類)をハンギングで出しました。
冬物ニット&ストールや冬物インナー、寝具、下着類、カジュアルボトムスは引き出しに入れていますが、かなりスッキリとできたように…自分では思います。
さすがにガラーンというわけにはまだいきませんが、おそらく今シーズンは服の買い増しはしないし、アイテムが痛まなければメンバーは変わらない可能性が高いように思います。
今、自分の中ではファッション熱が収まっている状況なので…ちょうどよかったかも^_^