今から慣れていくこと
今までは家でのゴミ袋用にする目的でもらっていた感もあるレジ袋。
でも、もらいすぎでレジ袋を収納するスペースを超えてしまうと捨てていたりもして、これではなんだかもったいない。
100均ショップやドラッグストアだったらゴミ袋はそれほど高くない(公の指定ゴミ袋はここではおいといて)ので、これからはそれらを買ってレジ袋をもらわない習慣を身につけようとしております。
そうなるとですね…間に合わせではなくて、気に入ったものが欲しくなります(笑)。
ディーンアンドデルーカのトートバッグは丈夫さや見た目もいいのですが、厚みもあるので、レジバッグというよりもこれはサブバッグ要素が強いです。
もちろんこれらもバッチリ使うつもりですが、これは現在バイト先の事務所机の引き出しに置きっぱです。←会社で結構使っているのです。
レジ袋代わりとなれば、素材としては薄くてかさばらない・できれば洗える・ちょっとおしゃれな感じ…で探そうとすると、なかなか見つからないです。
そういえば昔大好きだった雑貨屋「キャトル・セゾン」のバッグ。
コットンのジャガード織りで、しっかりとしていて大きくて、まさにマルシェバッグとしても便利でした。
私は黄色のバッグが好きで持っていたのですが、いつの間にかなくなっていました(泣)。今は黄色は廃番なのか手に入らないようです…
赤と青はネットでも買えるので、今後候補の一つとして考えます(ヨガバッグにも使えそう)。
持っていて楽しくなれそうなバッグを探す
これからはエコ系バッグを集めてしまう予感がちょっとするのですが(笑)、週に数回使ったり、急な荷物増に対応してくれるとなれば、メインバッグに入れ忘れないように複数持っていてもいいのかもしれない…と思ったりするわけです。
こちらは今使っているノベルティの布バッグ↓
これをレギュラーにするのは当然ですが、新たにスタメンさせようと買ったのがこちら↓画像は公式HPよりお借りしました
「TODAY'S SPECIAL(このブランドと「ディーンアンドデルーカ」とは運営会社が同じです)」のマルシェバッグです。
ネット公式通販で買いましたが、実際はかなり大きいのでスーパーに週末買い出しに行く時に便利そうです。
でも、ちょっと大き過ぎたかもしれぬと思い^_^;普段の持ち歩き用にと一回り小さい色&素材違いのものを追加で買いました(こんなことなら1回で買い物を済ますべきでしたが、やっちまいました笑)。
なお、私が追加で買ったマルシェバッグ(ミニ)はランチケースとのWeb限定セットです。
今まではお弁当箱は雑誌付録だったリバティ柄巾着に入れるか、面倒な時はそれこそレジ袋にそのまま入れていたのですが、これから暖かくなれば内側アルミ素材の方が安心かな〜なんて。
TODAY'S SPECIAL|【オンライン限定】MY BAG & WARM COTTON MINI MARCHE
実際に使っているお弁当箱と水筒とのサイズ感はこんな感じです。
MY BAGのロゴが入っているランチケースをミニマルシェバッグに入れるとこんな感じです。
レジ袋と見た目同じようで違うバッグ
そして調子に乗って、前から気になっていたこれもネットでポチッと。
私が持っていたランチバッグのロゴのデザインが似てると思ってチェックしていたのですが、リアル店舗ではなかなか見かけなかったのです。
↓これが元々持っているランチバッグの方
↓今回購入したバッグのグラフィックデザイン。多分同じブランドなのかな?
素材はポリエステルで、洗えますよ〜使い捨てじゃないよ(レジ袋は捨てちゃうでしょ?)、というのがコンセプトのようです。
パッと見た目はレジ袋ですが、プリントに見えるロゴなどはミシンで刺繍されています。
こちらはインポートということで高くついたけれど(並行輸入だからそれでもお得なのですが)、大事に使うならばそこは不問^_^;
↓楽天で買いましたが、結構売り切れも多いかも。
↓セレクトショップだとちょっと値段が上がりますが、サイズ感やコーディネートをみたい場合はこっちの方が参考になります(こちらも欠品中かも)。
ということで、マルシェバッグのサイズ感を写真にしてみました。
サスティナブルは「ちょうどいい」と似ている?
思わぬところで出費しましたが、服を買うよりテンションが上がりました。今はファッション欲が低い…それにぼちぼち冬物のクリーニング経費を考えないと。
今は日々の暮らしの質の方が気になります。
健康な体であれば病気にもかかりにくいだろうし、ランチの外食もちょっと飽きた…そんな気持ちの芽生えを好機と捉えて、お弁当用の作り置きでも始めようかと(大したものは作れないけど、勤め先にお弁当覗く人はいないから別にその辺は気にしなくていいのです)。
日に日に、今の普通がありがたいのだと思うようになり、小さいことでイライラするのは幸せの無駄遣いのような気もして。
サスティナブルという言葉をこういう時に思い出しますが、過剰になったり不足を嘆くよりも「これぐらいがちょうどいい」と感じることが持続可能な暮らし方ではないかと。
お金は急に増えることなんてないし(笑)、減るのはあっという間ですが、程よい状態であり続ける方が心地よいように思うのです。志は高くてもいいけれど。
「変化に対応できるものが生き残る」的なことをダーウィンが述べていたという記憶があります。
今世界レベルで考えることがひいては「種」の生存に関わることならば…ちょっとこういうバカげたこと(バッグ買ったよ〜ということとか)も積み重なったらちょっとは貢献することもある?なんて小難しく考えてしまう^ ^
でも、そんなことも含めての暮らしだから、ちょっとでも楽しく、明るく行きたいものです。