LIVE MY LIFE BE FREE!

自分にとっての心地よい暮らしのあれやこれやを綴ります。

続・scopeでお買い物 ハウスタオルの新調。

LIVE MY LIFE BE FREE! - にほんブログ村

何年ぶりかの買い替え

我が家はお風呂上がりもフェイスタオルで、がスタンダードです。

いつからそうなったのかは憶えていませんが、いつのまにかそうなっていました。

銘柄はバラバラで、scopeのタオルは私が多分4年以上前に買ったものが数枚、貰い物のタオルのうち白いものだけ、母の持っていた手拭いのような薄さのもの等。

1人暮らしだったら洗面所とバス用のタオルは統一していると思いますが、今の暮らしだと無理もあるし、我が家は洗面所は2階、お風呂は1階なのでタオルはそれぞれの収納場所があるので妥協しているとも言えますが^_^;

ということで、お風呂用のフェイスタオルはぼちぼち入れ替えていく感じかなぁとぼんやり思っていました。 

しかし4月から姪が、6月から兄が転勤で我が家に加わることになり、タオルも倍の枚数使うことになるので、今のラインアップではタオル自体がもたない(既にクタクタなメンバーばかり)と判断し、タオルを新調する運びとなりました。

 

で、scopeですよ

私はタオルの色はやっぱり白がいいと思うのです。

汚れもわかるし、迷いがないし、見た目もうるさくない。

ちなみに洗面所では無印の薄手のフェイスタオルを使っていて、全部これにしてもいいかぐらいの思いでした。

↓薄いので乾くのも早いし、リーズナブル!

www.muji.com

 

でも、今回はscopeのタオルで揃えてみようかという気持ちが。

すごく勝手ですが白好きなくせに、scopeの色物は許せるし、耐久性もいいのでここのタオルが地味にお気に入りだったのです。

一般的なフェイスタオルよりもちょっと長め(約1000×340mm)、ショートヘアであれば1枚で髪&顔&体をしっかり拭けます。

なお、タオルは分厚すぎると臭ったり乾きにくいなどのデメリットがあると思いますが、このタオルではそういう思いをした記憶がなく、逆に捨て時がわからないぐらい頑丈な気もします(私比)。

あとは枚数をどうするか?…4人ということを踏まえて、1日4人×3日分=12枚あれば洗濯ローテーションもクリアできそう。

そして色柄ですが、統一感も頭をよぎりつつ、色々試してみようという気持ちも湧き上がり(引き出しに入れているのでここは割と許す)、グレー系、ベージュ系、ブルー系も…。

↓scopeのサイトは、読み物としても面白いのでつい見てしまうのです

item.rakuten.co.jp

item.rakuten.co.jp

item.rakuten.co.jp

↓こちらはグレー&ベージュ。それぞれの一番濃い色は今回チョイスしていません。

f:id:icelifestyle:20200529174435j:image

↓ブルー系は無地は取り入れず。向かって左の2枚のうち上は限定柄で安くなっていたのを購入。右はミニバスタオル(約1000×630mm)で、兄が希望するかも&不要なら私のヨガ用に^_^と計画性のない買い方をしました^_^;

f:id:icelifestyle:20200529174426j:image

↓やっぱり新しいタオル(向かって左)はフワッとして柔らかく、数年選手(右)と比べると全然違う…でも古いものでも縮みなどは意外となかったのには驚きます。

f:id:icelifestyle:20200529174422j:image

scopeのオススメは「実際に使う前に3回水洗い」ということで、洗濯機を連続3回回してから干しましたが、洗濯機の糸くず取りのパーツを外すと、驚くほどホワホワの綿糸くずがそこにありました。

乾かしたあとはフワッとした感触で、早く風呂に入って、そして体や髪を拭きたい衝動に駆られました^ ^

そう、やっぱり新しいモノはワクワクさせてくれるのですよ〜。

 

 

まだ兄は使っていないけれど

このブログを書いている時点では、まだ兄が住んでいないのでわかりませんが、姪は既に愛用していて、何も言わないけれど多分気に入っているのだと思います。

兄はこだわりがなさそうなタイプなので、きっと違和感なくフェイスタオルで済ましてくれそうな気もします。そうでなくても使ってもらうのだけれど^_^;

母は昔ながらの手拭いタオルを使っているようですが、その理由は握力が落ちているのでタオルを絞れないからと言っていました。

これについては、何とも言えないですよね…自分が歳を取ると体感することなのかもしれないけれど、タオルを絞らないといけないほど水に濡れてしまうシチュエーションがわからないので、母の好きにしてもらおう(というか、私がそもそも好きにしているわけで^_^;)。

 

タオルを通しても思うのが、家族が多いとそれだけいろいろな思いもあって、自分が準備するものがベストではないということ(自己満足ではあるけれど)。

私も学生の頃や、今の風呂リフォームを行う前は自分用のタオルを持ち込んでいました。家族と共用するのが嫌だった時期があった名残でもあります

この他でも、自分が良かれとやっていることも、実は私以外はどうでもいいことと思っているのかもしれません。

 

小さいことではありますが、自分以外は肉親でも他人であるという事実を思い知らされるのがこういう買い物や家でのルール決めだなって思うのです。

余談ですが、兄にはトイレは小でも座ってもらうというルールを決めています。

理由は私が掃除をするので、出来るだけ汚されたくないからなのですが^_^;

この「男性の小を座ってする問題」とか「トイレの蓋を閉めてから水を流す問題」も奥が深いと思いますが、今の家では私が牢名主(お局?)のような立場なので、ここは譲れないです。

そして片付けられない系の兄(そして姪も割とそう)が加わると、家が昔のように無法地帯に戻ってしまうのではないかと、私の気は既にそわそわしております。

そうならないよう仕組み作りを今まで色々やってきたのですが、姪が来てからは「違う環境で育ってきた人と同居することの難しさ」を久々に感じてもいて、私ももっと柔軟に対応しないと、場合によって喧嘩っぽくなってしまうような気もするのですよね。

ま、これも動向をみて対策を練ろうかな。