インナーって丈夫なんですよね
本格的に寒くなってきましたので、インナーにはユニクロのヒートテックTを仕込んでいます。
ところで、ユニクロのこういうインナー系って、なかなかくたびれない(ように見える)ので、新しいのを買い足しても古いものもまだそのままレギュラーとしてローテーションしていて、気がつくと必要以上に持っていたりするもので。
私はブラトップもユニクロ派ですが、春夏秋は素材をエアリズムとコットン、冬はヒートテックといった感じで使い分けていたのです。
それ故に、ブラトップも衣替え、という事態になってしまい、よくよく考えるとおかしなことだと思ったのがこの秋。
冬にはヒートテックのUネックT8分袖を着るので、ブラトップまでヒートテックでなくてもいいのでは…?と。
もし極寒の地に住んでいるならば、それもありというかそうしないと大変かもしれないですが、冬に雪が降ることもほぼない地域だし、1日中外出している訳でもないのです。
それで、今の結論はオールシーズン「エアリズムのブラトップで行こう」!です。
で、話を戻しまして…ヒートテックTにもノーマルなタイプと極暖→超極暖とレベルアップしますよね。
もちろん過去に全て試しましたが、これまた結論はノーマルので十分。
超極暖の方は分厚すぎてインナーには厳しく、極暖も太ってきた今では余計に体が厚くなった気がするというか、薄手のメリノウールニットのインに着るとなんだかしんどいのです。
さらっと着ることのできるノーマルタイプがやっぱり長い時期着られてお得な気もするという関西気質もあり、最近極暖も処分。
クローゼットもすっきりしましたが、ここでふと「ヒートテックTの寿命」って?という疑問。
今あるヒートテックTも、いつ買ったっけ?という始末で、ネットで調べるといろいろなご意見もあり、自分の基準で考えたらいいのかなということかなと一旦納得。
それにヒートテックTの機能の劣化は着用回数や洗濯で劇的に進むものでもないようです。
でもインナーって一番素肌に近い服と考えると、少ない枚数を着回して毎年新調する方が気分がいいのかも!とふと思ったのでした。
で、手持ちのヒートテックTの製造年がいつかを調べたところ、2017年製であることがわかりました。
4年目に突入か…でも見た目の劣化はないような?今年もいけそうだけど、ここで自分の基準は「着ることができる」<「気持ちよく着る」なので、お試しに2枚今年の店頭のものを買いました。
↓画像は公式サイトよりお借りしました
で、我が家の古い方(下・ライトグレー)と新しい方(上・黒)のサイズを比べると↓
古い方は伸びていて、1サイズ上がったように見えますね。
サイズは両方ともSサイズですが、こんなに縮むではなく逆なのかとびっくり。
そして着てみると…新しい方は着た瞬間から温かい気がしました。
布地が伸びるということは、その分隙間から温かさも逃げていくような感じなのでしょうか。
着てみて納得ということで、これで迷いなく古い方を処分できました。
新しいもの2枚しかない状態になったので、もう1枚買い足そうと昨日お店に行くと、ユニクロ誕生祭でノーマルのヒートネックTの値段が下がっていて(12/10までは790円税抜)、数日待てば良かったと軽いショックに見舞われましたが∑(゚Д゚)、それは仕方ありません。
なお、黒・ダークグレー・ブラウン(見た目はベージュよりのグレージュ )の3色が私のラインアップです。ライトグレーもあったらいいのに…
★追記:製造年の確認方法٩( ᐛ )و★
まずライトグレーのタグの〔カッコ〕内の数字にご注目。
見ると74-01とありますが、初めの数字が製造年で西暦の下1桁を示すそうです。
ということは、これは2017年製。
そして私が買った黒のタグも同様に見ると「0」とあり、つまりは2020年製になります。
↓こちらのブログで製造年シーズンの見分けがご紹介されていて参考になりました。
ユニクロヒートテックの買い替え時がわからない〜!て時はタグの製造年を確認してみると良い。 — りすと私と暮らし。
今年はヒートテック製品がアップデートしたとのことで、だから温かく感じたのかもしれませんが適度な買い替えはやっぱりアリ、ですね。
ユニクロ|WOMEN ヒートテック / ボディウォーマー|UNIQLO UPDATE お客様の声で進化するユニクロアップデート
ということで、今年はそれらをガンガン着て、来シーズンに新調するようにしようかな、というお話でした。
なお、その一方で「冬はヒートテックのブラトップの8分袖だと1枚で済むのでは?」という案も。
↓画像は公式サイトよりお借りしましたが、パッと見た目はヒートテックUネックTと一緒ですね^_^;
今度メスを入れるのはブラトップ(タンクトップ)の入れ替えと適正枚数なのです(笑)。
持ち過ぎることはやっぱりアレですね。
今回はヒートテックT話ですが、未だにストックを持ちすぎたりする傾向はあるので、この辺りの自分自身のコントロールが課題です。
特にコロナ禍の初めの頃に起こったマスクやハンドソープなどは、慌てて値段が高い時や店頭にかろうじて販売されていた時にため込んでしまって今では場所を取っている(スペースはあるけれど、存在としてあるのがなんだか気が重い)ので、慌てて購入することのデメリットについてはある程度学べたのかと。
それに一定周期で「捨てたい」「もっと身軽になりたい」欲求が湧いてくるので、今はその鬩ぎ合いのような感じです。
実は単身赴任で同居していた兄がまた転勤になったことで、家族が1名減の、3人(母・私・姪)になり、その姪も来年(時期未定)にはまたここを去るので、元の母娘2人暮らしになります。
それなりに老いた親子暮らしに戻るだけなのですが、母もだんだんあちこちが弱ってきているのもちょっと心配(それは私も同じですが)。
いつかはこの家仕舞いもしないといけないので、自分的適性数を身につけ習慣化したいものです。
冬服もサイズアップだので理由をつけて今年も結構買っていたので(笑)、体型変化はコスト高、やっぱりいろいろ少ない方がいいなと思う冬の休日でした。