ファッション欲がないって言ってなかった^_^;?
「今年の秋冬ファッションには食指が動かない」と言い切っていた私。
普段着るもの自体は十分あるので、敢えて手を出すアイテムなどないわ〜と思っておりました。
しかし、やっとお気に入りのニットを着よう♪となったら…デニムの色が気になりました。
私がヘビロテしているデニムはウォッシュドブルー、グレージュ、グレー、濃紺でして、これでほぼ全てのトップスと合わせられるほど万能なのです。
しかし、特にグレージュは好き過ぎてしょっちゅう穿く→気がつけば購入当初に比べて色が褪せた(気がする)→秋冬ファッションだと色が薄い…という感じで、せっかくのカラーコーディネートが心の底から楽しめないような気が最近しておりました。
あ、それでも全くダメということもないのでもちろん穿いておりますが。
さて、そんなある日、リフォームの参考にと大阪・梅田の関連するショールームを見学に行きました。
久々の梅田ですから、やっぱりちょっとファッション系のショップもチェックしよう!と「グランフロント大阪」「ルクア」あたりをウロウロ。
すると、よくチェックしていたセレクトショップ(こういう響きも何だか今の自分には新鮮)で見かけたのがデニムブランド「upper hights」のあまり見なかったグレージュ系のカラーで、タグを見ると「エトープ」とありました。
確か以前からある色だけど実物を見たのが初めてだったので「わぁ、こういうのもいいな」とプチ感動。
でも、グレージュ系は一応持っているので、無理に買うこともないか…と試着もせずその日は帰りました。
しかし、割と気になっていたようで、せっかくだから試着ぐらいすればよかった>_<という後悔が久々に湧きました(笑)。
それで、こうやって心が動くことを肯定しようと(笑)、ネットで情報収集していましたら…ラッキーなことにメルマガ登録しているショップでちょうどデニム10%offキャンペーンをしているニュースが。
型番は愛用中のものと同じ「THE STELLA」在庫のある今のうちだとポチりました。
↓画像はHAUNTサイトよりお借りしました
グレージュはやっぱり万能カラー!
左から手持ちのグレーとグレージュに、今回買った新グレージュ(手前右)。
実際に並べると、色が違うな〜(濃さもニュアンスも)。
このエトープという色は、購入サイトにあった説明だと、ウォッシュをかけつつも後染めもしているとのことで、実際に見た印象としては程よくマットな感じです。
↓グレージュのバリエが豊富
早速エトープカラーはデイリーに活躍中でして、やっぱり買ってよかったと自己満足です^_^;
それにしても、また同じ型のデニムを買ったわけですが…私の昔からの習性で、一度気に入ったらリピ買いしてしまいます(またはイロチ買い、ってやつですね)。
このブランドは他の型も魅力的で、1本だけ違うタイプを持っているのですが、それは少し太め(と言っても細いのですが)でして、それはそれで穿きやすいのですが…なんだかんだで程よいフィット感のある「THE STELLA」が好きなのです。
↓エトープカラーの雰囲気の参考に、化粧室の光だとこういう感じです。
↓サイトにある「フィットガイド」も興味深いですよ
アッパーハイツはR50でも合わせやすいデニムブランドとしてもおすすめですが、私としては元を取るためにも3年は穿けることを願って、何よりも自分の体型維持に努めたく(笑)。←本当はもっと引き締めたいですが^_^;
どうしても黒を着る機会が増える冬場、こういった明るいグレージュ(グレーもですが)のボトムスはコーディネート的にも重くならないので重宝します。
昔はホワイトデニムや、ウール系のキレイめパンツを多用していましたが、逆に今はこういった濁った感じのカラーのデニムの方がしっくりくるのですよね…またいつかキレイめに戻ることもあるのかもしれませんが。
ということで、デニムの更新で気分もアップデート中の私なのでした(笑)。