小田和正
年明けから縁起良い♪ いやあ、2024年もたくさんのコンサートに参加しました。 中でも参加数ダントツ 1位なのは言わずもがなの宮本浩次さん。 10月からのソロツアーに関しては計7回(多いですよね^_^;)参加しました。 ツアー最終日(12/5)の神戸のワールド記…
なんかもうスゴイ♫フェス! 2024年は私の人生で一番音楽フェスに参加する年になるんじゃないかと。←あ、未来のことはわからないので^_^; ↓5月に行ったライブもざっくり言うとフェスの部類に入るのかもですが… www.icelifestyle.site 7/13(土)・14(日)、…
2024の旅、第1弾! もう3月に入っていますが、2月に実はスナックJUJU(注:設定ではJUJUさんに似ていると評判のママが開催)のコンサート「-ジュジュ苑スペシャル- スナック JUJU 東京ドーム店」に行ってきました! これは私にとっても人生初の東京ドームで…
「ロマンスの夜」に招待されました(正確に言えばチケット購入できた^_^;) 昨年12月と今年の1月に行われた宮本浩次さんのコンサート「ロマンスの夜」。 宮本さんのライフワーク的なライブになっていくであろうこのコンセプチュアルなコンサート、今年度(?…
人生でこんな日が来るなんて! インドア派な私ですが、推しである小田和正さんと宮本浩次さんが出演するなら選択肢は一つしかねえ!ということで「ap bank fes '23 〜社会と暮らしと音楽と〜」に参戦しました。 ↓以下、公式サイトより画像をお借りしました。…
割とライブ三昧の日常 梅雨のなんとなく憂鬱な期間も、楽しみにしていることがあれば結構乗り切れそうな感じです。 ということでまたもライブ関連の話です(最近はブログの主旨が笑)。 コロナ禍でもライブ参戦を結構しておりましたが、今年(2023年)に入っ…
1年ぶりの福井来訪 昨年のGW、私は久々の福井を訪れていました。 メインの目的は宮本浩次さんのコンサートの福井公演。 天候にも恵まれ、とても充実した旅でした。 www.icelifestyle.site でも、まさか1年後の2023年5月3日(水・祝)にまた福井県を訪れるこ…
買った物をテーマに振り返ろう 明日は大晦日で、もう来年が来るのか!という気持ちです。 年を重ねると1日1日が早く過ぎるものですね。 子供の頃は1日が長かった気がするのですが、一説によると子供時代というのは経験値がないことによるドキドキワクワク感も…
「INVITATION」にときめく 早いもので、宮本浩次さん沼にドボンしてから1年以上経ちました。 ↓きっかけは2021年9月 www.icelifestyle.site 去年(2021年)12月大阪城ホールでソロコンサートに参戦、想像を超える体験をしてしまったことで何度も宮本さんのラ…
久々に小田和正さんのコンサートに参戦(神戸)! 7月に大阪城ホールで開催された小田和正さんのライブから、季節は流れて秋も深まってきました。 小田さんは75歳(このブログを書いている時現在)、高齢だからこのツアーが終わってしまったら、今後もツアー…
それはそれは深~い「沼」が2つありましたとさ 私、今2つの沼に浸かっているのですが…一つは40年近くになる「小田和正」沼。 イノセントな時期(まさに中二病)にハマったことで、長きに渡り私の理想の男性像として君臨(笑)。 自分が過去に付き合った人た…
♪暑い、熱い2日間 小田和正さんのコンサートツアー2022「こんど、君と」の大阪公演が7月1日(金)・2日(土)の2日間、大阪城ホールで開催されました。 私、もちろん2日間参戦しました(笑)。 ですが、今回は先行チケット抽選では7/1しか取れず、一般抽選…
「聖子ちゃんカット」に憧れた世代 80年代、たくさんのアイドル歌手が活躍していましたが、今でも活躍していると言える方ってほんの少数ですよね。 私も例に漏れず、松田聖子さんの歌で育った世代。 中森明菜さんや小泉今日子さんたちの82年組も好きだけど、…
あの人のhometownをこの目で確かめたくて 前回は宮本浩次さんのバースデーライブについて書きましたが、こちらは実は小田和正さんのライブの話ではなくて…何だかすみません。゚(゚´ω`゚)゚。 ↓宮本浩次さん(東京都北区赤羽出身)の東京でのライブに行った話 www.i…
赤羽にも行って来ました 6/11(土)・12(日)東京国立代々木競技場第一体育館で、宮本浩次さんのソロ&バースデーライブ2日間(前夜祭&誕生祭みたいな感じですね)がありました。 そのついでに東京在住の友人と会うこと&昔からの推しである小田和正さんの…
一つ終わり、また一つが始まる またかよ…になりつつある話ですが^_^; 宮本浩次さんのソロコンサートツアー「日本全国縦横無尽(全48回公演)」が6/2(木)で終了。 私は5回参戦しましたが、何度も何度も行きたくなるようなライブって普通ないので、本当に貴…
同時に二人を愛することは難しい 小田和正さんが圧倒的に好きだった…今ももちろん大好き。 でも、昨年9月以降、宮本浩次さんの歌声が私を支配しているのです。 困ったな~…ま、いわゆる「推し」の話なんですけれどね(笑)。 好きな歌手やアーティストと言わ…
自分の「推し」について語るシリーズになってる? 先日のブログで「新しい趣味ができた」と書きましたが、いわゆる推しのいる毎日を過ごしています。 www.icelifestyle.site 私の中で長きにわたって殿堂入りしている小田和正さん。 それで私の「推し愛」は終…
ものすごく久しぶりのこの感じ! あれは今年の9月1日のこと。 大好きな小田和正さんのライブが大阪城ホールで開催されるということで、仕事を早く上がらせてもらっていそいそと会場に向かったのでした。 ↓まだ暑い夏の終盤でしたね www.icelifestyle.site こ…
小田和正さんの誕生日 9月20日生まれの有名人の一人である小田さん、今年なんと74歳。 9月20日 - Wikipedia 私が小田さんを好きになったのは1983年頃(中学1年生)で、その時の小田さんは36歳だから、その倍以上の年月が流れました…。 13歳で36歳を好きにな…
久々のLIVEに出かけました コロナ禍の今はたくさんの「制約」があるけれど、心を癒すのはなんだかんだで不要不急にカテゴライズされがちな芸術やお笑いなどの人が生み出すエンターテインメントだったりします。 で、私は小田和正さんが大好きで、今で言うな…
自分のブログの中でも、こっそりアクセスが多い小田和正さん関連の記事(手前味噌ですみません^_^;)。 ちなみに1989年(平成元年)2月26日は4人のオフコースのラストライブが行われ、この日をもってオフコースというバンドは解散しました。 オフコース - Wiki…
急にスッと入ってきた 私のような年代(今年で50)でも、ふとしたきっかけで今どきの若い人たちの曲を耳にすることがあります。 去年はあいみょんでしたが、冬あたりからOfficial髭男dismがいいなぁと思うようになり、今年に入って突然キングヌー(King Gnu…
「小田さんの記事が朝日新聞朝刊に載っているぞ、買いに行ったら?」 今朝、遠方に住む兄から珍しくメッセージが入りました。 ↓写真は朝日新聞です。スタジオでのインタビューの模様。 www.asahi.com 兄は私が小田和正さんのファンであることをよく知ってい…
ログしておきたいと思ったので 自分のブログなので別に断りを入れるものでもないのですが、基本このブログはシンプル・ミニマルライフへの自分の思いや実践の変遷を残しておこうと始めました(多少の参考にもなればという思いもあります)。 が、今回は番外…
昨日の敵は今日の友?!…あとから好きになった事例 全然興味がなかったことや、どちらかといえば嫌い・避けたいと思っていたものがすごく好きになってしまったという経験、あるあると思いませんか? 最近、あいみょんが好きになりました。 画像はお借りしま…