何かが起こりそうな気がする♪
思わずエレファントカシマシの「四月の風」の歌詞の一節が浮かんだので冒頭で書いてしまいましたが、早くも4月の中旬に。
今シーズンは、羽織ものとしてトレンチコート、レザーのジャケット2着をガシガシ着用しております。
↓なんだかんだでアップデートしたトレンチコート、たくさん着ています。そろそろ仕舞う時期が来そうだけれど^_^;
↓軽いので着ている時のストレスが少ない点も〇。
特にレザーアイテムは、昨年血迷って同時購入したのですが(おかげで金欠)、50代女性にとって軽めのレザーはなかなか使い勝手が良いのでは?と勝手ながら思っています。←一人悦ですが^_^;
感覚的には、Gジャンを羽織るような感じで合わせると簡単かな、と。
正直、Gジャンが好きでもあまりに似合わなくなってしまった50過ぎ女にとって、救世主のような存在です。
以前所有していたダブルのライダースも良かったのですが、革の厚みもさほどなくディテールのパーツがないことでカーディガンライクに着用できるのもこっそり気に入っているポイントです。
自分の中のトレンドが変わって来たのかも
とういうことで、もう初夏~夏に向けたことを考えた方がいい季節になって来ましたね。
感じる空気としてはコロナ禍による一定の拘束がなくなったことで、開放感(解放感)がキーワードになるのかなと思うのです。
心地良い着心地は当然、女らしいを彷彿させるディテールを持つアイテムを身に付けたくなるような。
そしてより外へ出て行こうとする…ま、以前の生活に戻っていく感じなのかもしれないなぁと。
今までの定番アイテムはもちろん引き続きLOVE!ではありますが、シャツやブラウスをもっと着たいなぁと思いました。
そうなると、デニム以外で簡単に穿けるキレイ目ボトムスがあれば…シルエットは出来れば細身のものでマットな黒がいいなぁと思っている中で、ネットで見つけたのがこちら。
↓フロントの裾にスリットが入っている、ちょっとだけセクシー(笑)なパンツです。目の錯覚なのか、足が細く見えます…(個人の感想大)。
↓ウエストの後の方はゴムです。
レギンス程ピタピタシルエットではないですが、ストレッチが効いていて穿きやすいです。
そう言いつつも、もう1サイズ上げた方がゆとりがあって良かったのかもしれないのですが^_^;この辺の判断は難しいんですよね。←痩せりゃいいんですが、それが出来ない故久々にガードル穿いて何とかしてます。
今までだとウォッシュした黒デニムで合わせるのを、このボトムスに置き換えるとぐっと女性らしい感じになる気がするので、マニッシュなシャツやカットソーがいい感じで中和されると思っています。
↓パンツの公式サイトより画像をお借りしました。私が穿くともっとパツンパツンですが^_^;
LE PHILの名品パンツ | LE PHIL(ル フィル) 公式サイト
最近手放した服も
さて、最近リサイクルショップに持って行った服の中に、これらもありました。
キレイ目なコーデ用にと取っておいたセットアップ。
この服自体の良し悪しではなく、単純に私の体型にフィットしなかったのが理由です。
着ると着用事例のように二の腕やヒップ回りがきれいに見えると思ったのですが、私の場合あまりそうではなく残念!
年齢のせいにするのもダメなんですが、逆に体の丸みが強調されるように見えることがあり、私にはこういう「まろやかな素材」感は鬼門かも…という現実を突きつけられました。
逆に敢えてボディラインが出てしまうデザインの方が、体にも緊張感が出ていいのかもしれません?!
あ、周りの人がどう思うかは置いといて(笑)、自分の心が求めている方向へ行ってみれば、ダメだったとしても諦めがつくというのが信条なもので^_^
なお、買取専門店に持って行くと、ありゃりゃという感じの査定でした。
であればまだ持っておくという手もあるのですが、そこまでして残す理由に欠けたのでサヨナラしてきました。
服の数はまだ多いけれど
現在の手持ちの服の総数は66着。
個人的には50着以下を目指していましたが、それはメンテナンスするには少ない方がコストも手間も省けるからという理由。
↓2018年の頃既にこんなことを言っていますね(笑)。
圧倒的にトップスの比率が高いのですが、これはシーズンの特徴もある素材があればある程度仕方ないということで目をつぶっています。
そして偏愛しているアイテム(ボーダーTやシャツ類)は、他人から見れば同じようなものでも、私の中ではそれぞれが違うのですよね。
ただ、同じシーズンを迎えても手が伸びやすい・そうじゃないというのは当然あるので、所有欲よりも違和感を感じたら手放す→決断は早めに、という考え方には変わりはありません。
それに最近はブランドが付いていても高価買取とは全く限らない(おそらく需要と供給のバランスで供給過多なのでしょうね)、早めに手放していたら値が付いたかも…というアイテムがあったので悔しかったりするのもおかしい話ですが(笑)。
タイトルには大げさな感じで「再構築」と謳っていますが、気持ちが動き出すというのは大事なサインだと思うので、自分でもちょっと楽しみです。
最近気になり出したのはギャザーとかフリルのディテールなんですよね^_^実際の自分とは遠い所にあるモノなので、うまく消化しないとエラいことになりそうなのですが。
でも、失敗しないとわからないことでもあるので、怖いもの見たさでチャレンジしてみようと思っている今日この頃です( *´艸`)。