2025-01-01から1年間の記事一覧
とうとう入手(やっちまった) 秋を飛び越えるような勢いで寒さが急にやって来ましたね! 個人的には巻き物が活躍する寒いシーズンが好きです。 ここ数年の私は、スカーフだと小ぶりなサイズのタイプを活用することが多くなっていました。 肌寒い時に首に巻…
私のコンサート参加ログ 先日(10月1日)、小田和正さんの出身地である横浜で「みんなで自己ベスト!!」ツアーが終了しました。 『明治安田Presents KAZUMASA ODA TOUR 2025「みんなで自己ベスト!!」』は、全国13都市28公演、延べ31万人を動員。77歳7か月で…
いろいろなツケが来る年頃? ブログを書くのは最近結構おさぼり気味です(今仕事がちょっと暇なので時間はあるのにもかかわらず^_^;)。 私はそもそも怠け者でして、休みの日は大抵ずっと寝ていたり(若い時はすぐ眠れる体質だった)、一日中何かしらダラダ…
体型変化が加速気味 ここ数年ずっと運動不足、そしてそれを改める気もないという生活が続き、昔はよく言われた「痩せているよね」というワードを聞くことはすっかり無くなりました。 体重は過去最高になり、顔に肉がついてしまい、エイジングの要素も加味さ…
会える時に会っておきたい! オフコース時代を含め、小田和正さんを好きになってから40年以上経ちました。 小田さんは9月のお誕生日で78歳と、通常ならばご隠居していてもおかしくない年齢にも関わらず、まさに「自己ベスト」記録を更新中。 www.chunichi.co…
おしゃれとは何ぞや(定期) 5年程テレワークメインの生活&50代半ばになった今、自分にとってのおしゃれの定義が揺るいでいます。 過去のいわゆるお勤めの時(百貨店)は、スーツまたはジャケット着用がベースでした。 今はドレスコードがない故、一気にカ…
メイクアイテムのちょいアップデート テレワークが多いと、化粧をしない日も多くなってしまいがちな自分です。 振り返ると、コスメが好きだったのは20代~30代前半までで、それ以降は仕事でビューティ系に関わっても実際はおさぼりしていたのがこのカテゴリ…
もう5月! 「仕事が忙しい!」と言い訳にしているところもありますが、ブログの下書きばかりが溜まっていました(中には昨年冬に書いていたものとか^_^;)。 ブログ更新の約束をしている訳でもない「自由日記」ではあるものの、その時感じたことを忘れないよ…
机の移動(異動?) 家には空き室が複数あるから、テレワーク用の部屋を作れば良いのでしょうが、光熱費の節約等々を踏まえてリビングでの仕事生活がコロナ渦中から定着しています。 テレワークのメリットもかなりあるのですが(通勤時間がないとか)、就業…
冷蔵庫にマグネットってあまり良くないの?! 最近、我が家の冷蔵庫を買い替えました。 そもそもハイスペックな冷蔵庫は我が家にはオーバースペックでした(そして値段がとても高い)。 できれば箱のようなデザインを…と前から探していたのですが、最近Insta…
収納グッズ、増やしたくないけど テレワークの時は、ダイニングテーブルで作業しています。 よって、昼ごはん時には一旦机の上に広げた書類や文具を片付けるのですが、これが割と面倒。 また、就業時間後に突発的業務があって残業になることもしばしばあり、…
冬物アイテムをまた追加 2024年~2025年の冬、私は主に5枚のトップスで過ごしています。 それらは全て黒のウールニットでして、タートルネックが3着とクルーネックが2着。 意外とこの数で事足りているのに驚きつつ、時に他の色が欲しくなるけれど熟考すると…
何故に今頃?の話ですが^_^; 私が持っているお気に入りの黒のロングコートは2020年に購入したので、5年程着ていることになります。 www.icelifestyle.site オーバーサイズのシルエットを抵抗なく着られるようになったのは、このコートのおかげでもありますが…
年明けから縁起良い♪ いやあ、2024年もたくさんのコンサートに参加しました。 中でも参加数ダントツ 1位なのは言わずもがなの宮本浩次さん。 10月からのソロツアーに関しては計7回(多いですよね^_^;)参加しました。 ツアー最終日(12/5)の神戸のワールド記…