LIVE MY LIFE BE FREE!

自分にとっての心地よい暮らしのあれやこれやを綴ります。

2020-01-01から1年間の記事一覧

FP3級試験合格していました。

合格率が高いと聞いていたので… 過去ブログに書いたのですが、ファイナンシャルプランナー(以下FP)のユーキャン通信教育は1度も課題を提出することなくフェイドアウト(脱落)。 www.icelifestyle.site しかもその前にFP3級のテキストと問題集も買っていたので…

「ある時ぃ~ない時ぃ~」ありがたみを色々と知る時。

やっぱり焦るね^_^; マスクは冬の風邪対策で購入していましたが、あまり使うこともなく現在に至り、今は洗って数回使う^_^;←もうこうなると機能はどこ行った&精神的なお守りレベルですよね。 トイレットペーパーは母が新聞を購読していて、新聞配達の集金の…

2020春トレンドファッションにピンと来ない。

明日から3月 今日は2月29日で、なんだか1日分得した気になるのは私だけでしょうか? 明日からは3月ですが、ファッション雑誌では既に春色・春向けのアイテムの着こなしが登場し、ネットでもその手の情報もとてもたくさん出ています。 私の場合は、ファッショ…

自分はやっぱりマルチタスクに向いていない…と思った。

基本、ボケキャラなのだろう…だがしかし! 自分は生来「気分は上の空」タイプなのだろうな…人の話を聴いていても、割とスーッと抜けていくことが多い。 集中力がないのと、いろいろなことが気になるの両方なのだと思いますが、できるだけ意識をして抜けがな…

コスパの良い間食を見つけた。

罪悪感との戦い いくら食べ過ぎだ…と反省しても、お腹が空くのは仕方ないのかも。 でも、一方で食べた後にお腹がもたれることも多い年代がアラフィフ。 気持ちと体調とのせめぎ合い?!のような日々を過ごしています。 平日の事務仕事で気晴らしもしたいから…

小田和正の「攻めてる」ラブソングの歌詞に改めて注目。

自分のブログの中でも、こっそりアクセスが多い小田和正さん関連の記事(手前味噌ですみません^_^;)。 ちなみに1989年(平成元年)2月26日は4人のオフコースのラストライブが行われ、この日をもってオフコースというバンドは解散しました。 オフコース - Wiki…

King Gnuを聴いて、オフコースを思い出す。

急にスッと入ってきた 私のような年代(今年で50)でも、ふとしたきっかけで今どきの若い人たちの曲を耳にすることがあります。 去年はあいみょんでしたが、冬あたりからOfficial髭男dismがいいなぁと思うようになり、今年に入って突然キングヌー(King Gnu…

今更かもしれないけど、布団乾燥機を使ってよかった。

「もう春になろうとしているのに」シリーズ? たまたま休日だった日に入っていた、ジャパネットたかたのチラシ。 日立の最新ドラム式洗濯機がメインでした。 ところで、チラシ広告の中でも家電量販店のチラシは商品が所狭しと掲載されているので、見ていると…

暦の上では春だけど、冬ニットを買う。

こんなことは今までなかった シーズン先取りが信条の私でしたが、2月に入ってから冬物を買いました…しかも厚手のタートルのニットを。 先取りといえば、予約販売(8月に納品)で手に入れたギャルリーヴィーのニットをヘビロテしておりまして。 www.icelifest…

スキンケアより気を遣う?育爪アイテム。

ジェルネイルをやめてから気を遣う… 1年半程続けていたジェルネイルをやめてから、2週間以上経ちました。 ジェルを除去した爪は、思ったよりダメージはないように思いましたが、表面は削れているので薄いゆえ、ちょっとした衝撃でも割れやすいです。 その度…

欲望のままに飲食をした結果。

なんだか食欲が旺盛 ここ2週間の食生活。 ランチで焼肉系を2週間に3回。 モツ鍋を食べる女子会も開催。 それでもまだお肉は食べたいなあ^_^ 「おやつ習慣」もいつのまにか復活しているのですが、母とブームになっているのがこの「えびのみりん焼き」。 地元…

ボーダーTシャツは毎年アップデート。

今年の新入り! 毎年アップデートしてもいいモノの一つがボーダーTシャツだと思っています。 定番の割にトレンドを反映するモノでもあるし、自分の「気分」に合うのかもセレクトのポイント。 たくさんボーダーTシャツを持っていても、そんな「気分」でヘビロ…

布バッグの活用。

カウント外のバッグ 私の公式バッグ(笑)は、革とナイロンのバッグの計11個。 布バッグはサブ的な要素なのでカウントしていませんが、もちろん持っています。 突然の買い物用のサブバッグは大抵携帯(小さいポーチでも畳めば入る^ ^)していますが、それ以外は…

ひとりメシを楽しむ。

「おひとりさま」慣れしているので 一人ランチなんかは別に珍しいことでもないけれど、そのメニューの中には「焼肉」がちょいちょい登場します。 どういうわけか、お肉食べたい!と思うことがこの歳(今年で50歳)になっても意外とあるのですが、その思いを…

ベージュ、MY新定番カラーに浮上。

暖冬と言われても、そして今日から2月ですが、まだ寒い! でも、ファッション誌などでは春を意識させるべく、スモーキーなものも含めてキレイな色がどんどん登場していますね。 個人的には差し色には割とブルー系(黄味寄りでもグレー寄りでもいい)が、黒や…

やらかしちまった!うっかりミス2度起こる。

生まれながらのうっかり屋さん 「しっかりしてそうで抜けている」とよく言われたものです。 いや、自分はそもそもしっかりしてなくて、ふわふわと浮いた気持ちでいることが多いので、正確にはしっかりしてない&抜けの多い人間です^_^; 社会人になって、いわ…

ジェルネイルをやめて、育爪することにした。

「何もしてません」なんてことは無いと思う よく見聞きする「美容の秘訣?私何も特にしてません」という言葉。 手を抜く人は多々いるでしょうが、何にもしなくてもキレイな人は稀有な事例だと思うのです。 もちろん、生まれ持って肌がキレイな人、例えば、肌…

2019−2020秋冬のブーツも3足で。

暖冬と言っても 秋冬のファッションを語る上で外せないアイテムの一つがブーツ。 昔から大好きでしたが、持ち過ぎた頃には週7日に対してブーツがそれを超える数だったので、出番の来ないブーツたちには可哀想なことをしたと思います。 そんなマキシマムな状…

貯金に抵抗あるなら、へそくりと捉えると楽しい。

小さい財布だから、パンパンにしたくない 今回は(も?)小さい話というか、ケチ臭い話かもしれません^_^; 財布にはあまりモノを入れておきたくない、と思っていますが、3つあるカード収納スペースにカードを2枚ずつ入れています。 www.icelifestyle.site よ…

冬真っ盛り、現在のニットの数。

夏に現状を把握し、期中に修正 シーズン前に、手持ちアイテムの振り返りを記録しようと、秋冬ニットを自分の基準で分けて写真を撮りました。 www.icelifestyle.site この時点で計17着、私史上最高に少なかった!というか最低枚数と言えば良いのに^_^; ひどい…

減らしたメイクアイテム。

しばらく様子を見てみたものの、やっぱりいらなかった 使う機会が減ったけれど処分するかを迷って、様子見で残していたのがマスカラ。 他のメイクアイテムはADDICTIONで統一していましたが、マスカラはプチプラの方がコスパも良く優秀なブランドが多いので(…

服はところてんみたいに押し出されるもの。

畳じゃないけど、新しい方がいいのか 新しく買った服、当然ながら今着るから買うわけです。 そして、気に入っている手持ちの服と合わせてローテーションします。 でも、新しい方ばかりに手が伸びて、もともとの服を着る機会が減ることは、私の中ではよくある…

年賀状を送るより、会いに行く。

今年の年賀状の結果 年賀状は、来た中から年賀はがきで返すか(10名限定)、年賀メールとして返事をするかを元旦に決める…というのが今年のチャレンジ(ってオーバーですが^_^;)。 イラストは無料素材で探してブラザーのものを使いました。 こういうサイトも…

空を見上げる&足元を見る余裕を、そして新しい色のタイツ。

昨日の朝焼け 2020年1月7日の朝焼け、私は全く見ていなかったのですが、キレイな空色だったようですね。 兄と友人からもらった写真はここに出せませんので、言葉だとわかりにくいかもしれませんが、天上に行けば行くほど、オレンジから徐々に青が混ざってい…

買って良かった!ラベンハム のラウンドネックキルティングコート。

ON・OFFも活躍中の新入り 長い年末年始の休暇が終わって、今週からいつもの生活。 すっかり休みモードになっていたので体も心も朝からだるい…しかも珍しく前日の夜は寝付けず寝不足気味(>_<) 連休明け初日、暖冬と言われても朝はさすがに寒い…ということで、…

家族でも価値観は違う(当たり前かな)。

溜め込む人・捨てる人 兄一家が帰省した時のこと。 今度姪っ子が8ヶ月限定で元兄の部屋にステイすることになったので、兄に残っていた学生時代の写真や思い出の品を持って帰ってもらおうとしました。 兄は捨てない系(嫁は捨てる系)で、この時も「俺はなんで…

新年早々の冷蔵庫掃除。

2020年も何卒宜しくお願い申し上げます^_^ もう元日が過ぎましたので、通常運転の今日になりました^_^; 今年も引き続きお読みいただけるととても幸いです。 さて、大晦日から元日の夕方までの短い間でしたが、我が家は兄家族の帰省で2人→8人家族となりました…